OpenVPN 2.3.4 Windows版インストーラ(I002)がリリースされました。 OpenSSLのMITM脆弱性の問題のため、インストーラ内のOpenSSLがOpenSSL 1.0.1hにアップデートされていま… Read more »
Posts Categorized: ニュース
OpenVPN 2.3.4 リリース
2014/5/2にOpenVPN 2.3.4がリリースされました。 OpenVPN 2.3.3で導入され、標準でONとなっていたTLSバージョンのネゴシエーション機能が互換性の問題のため標準でOFFになっています(設定で… Read more »
Heartbleed関連情報の日本語訳を掲載しました
OpenSSLの脆弱性(Heartbleed)については昨日以来さまざまなところで取り上げられていますが、OpenVPN Community WikiにOpenVPNに与える影響についての記事が掲載されていましたので、そ… Read more »
OpenVPN 2.3.3 リリース
Windows版 2.3.2-I004のリリースから1日も経たずに2.3.3がリリースされました。OpenSSLの脆弱性の件もあってか、予定より早めのリリースとなりました。 基本的にバグフィックス中心の変更ですが、Pol… Read more »
OpenVPN 2.3.2 Windows build I004 リリース
OpenVPN 2.3.2 Windows版インストーラ(I004)がリリースされました。 OpenSSLの脆弱性の問題を受けて、インストーラ内のOpenSSLがOpenSSL 1.0.1gにアップデートされています。 … Read more »
OpenSSLのTLS heartbeat extensionに関連した脆弱性について
JPCERTなどでOpenSSLのTLS heartbeat extensionに関連した脆弱性について取り上げられてい ます。 OpenVPNのセキュリティもOpenSSLに基づいているため、その影響が気になるところで… Read more »
OpenVPN Connect for iOS 1.0.2/1.0.3 リリース
OpenVPN Connect for iOSが1.0.2(12/24)、1.0.3(12/26)にアップデートされています。 1.0.3の変更点は対応するiOSのバージョンが6.1以降になったことです。その前の1.0…. Read more »
OpenVPN Connect for iOS 1.0.1 リリース
ご案内が遅くなりましたが、5/20にOpenVPN Connect for iOSがアップデートされています。 大きな変更点は、いくつかのディレクティブが追加されたことと、ID/パスワード認証に対応したことです。リリース… Read more »
OpenVPN 2.3.2 リリース
OpenVPN 2.3.2がリリースされました。基本的にはバグフィックスや小さな変更が中心ですが、Windows版GUIがアップデートされています。 スクリプトの警告をスクリプトを使用している場合にのみ表示するように変更… Read more »
OpenVPN 2.3.1 リリース
OpenVPN 2.3.1がリリースされました。今回は久々に全プラットフォーム向けの更新です。 主にPolarSSL 1.2への対応が中心で、あとはバグフィックスやドキュメントの更新などです。 PolarSSL 1.2の… Read more »